きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

7月30日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 豚肉のごまだれ焼き 五目汁 きゅうりのおかかあえ> 


7月29日の給食

画像1 画像1
<牛乳 パン マカロニグラタン スープ りんご(カット缶)>

「グラタンのマカロニがもちもちしておいしかった。」
「グラタンが、パリパリしたところとトロっとしたところがあっておいしかった。」
「りんごがシャキシャキして甘さがしみてておいしかった。」
「りんごがみずみずしかった。」 
(5年生)


7月28日の給食

画像1 画像1
<牛乳 きんぴらちらし(ごはん) すまし汁 ちまき>

「ちらしずしがいろんな食感があっておいしかった。」
「すまし汁の具がいっぱい入ってて、おいしかった。」
「ちまきがやわらかくてあまくておいしかった。」
「おもちがプルプルしてた。」
「おもちがムニュムニュしてた。」
「おもちはあんまり好きじゃなくて…」
(4年生) 

7月27日の給食

画像1 画像1
<牛乳 黒糖パン 豚肉のカレー風味焼き ミネストローネ ミックスフルーツ(缶)>

「豚肉がカレーの味がきいてておいしかった。」
「豚肉が辛くておいしかった。」
「ミネストローネがトマトの味でおいしかった。3回もおかわりしたけど飽きない。」
「ミックスフルーツはいろんなフルーツが入ってて、食感がやわらかくておいしかった。」
「ミックスフルーツおいしくておかわりしたよ。」
(3年生)


社会科 歴史にドキリ 聖徳太子

画像1 画像1
画像2 画像2
NHK for Schoolの6年社会科「歴史にドキリ」を観て、聖徳太子がしたことでわかったことやハテナ?と思ったことをワークシートに書きました。

教科書や資料集を読み、聖徳太子が天皇を中心とした政治を行おうとしていることがわかりました。

冠位十二階をつくり能力のある人に位をあたえました。
十七条の憲法をつくり役人のきまりや心構えを定めました。
小野妹子を遣隋使として、隋との交流をはかりました。

勉強をしてから、今の世の中にも似ていることをしているなぁと思いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30