1月29日(水)は会議の日のため、全学年13時40分下校です。

7月7日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・米飯・牛乳』でした。
 とうがんの煮ものは、夏が旬のとうがんを下ゆでしてから、しょうがの風味をきかせただしで煮ています。とうがんを味わうことができるように、鶏肉ととうがんだけのシンプルな組み合わせにしています。

7月6日(月)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は算数の学習で「ものさし」の使い方を勉強しました。3年生は国語の学習で物語文の音読を行っていました。4年生は国語の学習で新聞でまとめる勉強をしています。
雨が降って、蒸し暑い一日でしたが、子どもたちは大変よくがんばっていました。素晴らしいです。

7月6日(月)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の様子です。社会科の時間は弥生時代の生活の様子を学習していました。資料を見て一生懸命考えることができていました。書写の時間は「快晴」を書きました。今週はなかなか「快晴」の日はないかもしれません…

7月6日(月)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日は児童朝会を行っています。今日は雨で運動場が使えませんでした。そこで、学校に導入されているteamsを使い、職員室と各教室をつないでリモートで児童朝会を行いました。今後は感染症拡大予防対策や熱中症対策に有効な手段として活用していきます。児童朝会だけでなく、様々な場面でリモートも活用する場面があるでしょう。

7月3日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(金)の放課後は、本年度1回目の本校教員研究全体会を行いました。本年度の研究の方向性を全体で確認しました。社会科を中心に、全学年で主体的に学ぶ子どもの育成に取り組んでいきます。
後半はグループワークを行いました。各グループで検討したことを全体で共有しました。先生方は熱心にテーマについて論議していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

保健だより

しょくせいかつだより

学校安心ルール

学校配布文書

プログラミング教育