♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

1年 体育

9月24日(木)3時間目、1年生は運動場で体育をしていました。ころがしドッジボールをしていました。よく見るとボールを2つ使っているようで、円の中にいる人は逃げきれたのでしょうか?
画像1 画像1

6年 体育

9月23日(水)6時間目、6年は体育でリレーをしていました。前の走者がぎりぎりまで迫ってきて、次の走者が全力でスタートするバトンパスをしているようです。まだうまくバトンをつなげていないペアもありますが、練習を重ねうまくいくようになると、見ていて気持ちの良いリレーになると思います。さらなる高みを目指して頑張ってほしいものです。
画像1 画像1

2年 体育

9月23日(水)3時間目、2年生は体育館で体育をしていました。マット運動の後転の練習をしていました。後ろ向きに手のひらをマットにつけるのが難しいようで、何度も練習していました。
画像1 画像1

1年1組 図工

9月23日(水)3時間目、1年1組は図工室で図工をしていました。カラフルに描いた絵にろうそくを塗っていました。次に黒のクレパスで塗りつぶしていくようです。最後にどんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1

6年2組 図工

9月23日(水)3時間目、6年2組は図工で浮世絵の模写をしていました。黒板には注意事項が貼ってありました。ペンでなぞるときは、「なるべく一本の線でかく。」や絵の具でぬるときは「うすい色からぬる。」等をしっかり守って素晴らしい作品が出来上がりつつありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習