8/25 今日の給食
2学期第1回目の給食です。
今日のメニューは「チキンレバーカツ・スープ・ライ麦パン・牛乳」の4品です。 品数は少ないですが、美味な取り合わせでおいしゅうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 始業式
9時10分です。
2学期の始業式も新型コロナウイルス感染症の予防と熱中症対策で放送で行いました。 本日の始業式の内容は以下のとおりです。 ☆賞状伝達 〇サッカー部 4ブロック大会準優勝 大阪市秋季総体予選突破 〇陸上部 Hくん 大阪市春季総体 男子共通走り幅跳び 第1位(記録 6m29) 〇水泳 Tくん 大阪市中学校水泳競技大会 男子200m個人メドレー 第4位(記録 2:29.02) 男子400m自由形 第6位(記録 4:43.86) 〇衛生委員長 Mくん 普通救命講習修了証(3年連続3回目) ☆学校長講話 「どんなときでもラッキー。私の人生ツイてます。前向きに目の前のことを楽しみ、ともに成長する2学期にしましょう。」 ☆首席・生徒指導主事から 「井高野中を日本一の学校にしましょう。」 「通ってよかったと思えるように日々の生活を過ごしましょう。」 「今の幸せを感じましょう。これからの幸せを追い求めましょう」 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 朝の学活
8時55分です。
17日ぶりに教室がにぎわっています。 2年の学代さんの号令は相変わらず大きく、きびきびしていて気持ちいいです。 クラスメートのあいさつの声もそれに応えていて元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 登校風景
今日から2学期が始まります。
8時35分から続々と登校しています。 黒く日焼けした生徒、体が大きくなった生徒、と元気に登校しています。 ![]() ![]() 8/25 井高野スポーツ 女子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部の夏の大会報告です。
8/8(土)に1ブロック3年生個人戦を井高野中学校で行いました。 2ペアが出場しました。 1つ目のペアははベスト8に入りました。 もう一つのペアは1回戦勝ち、2回戦は惜しくも敗れました。 8/21(金)は大阪市秋季総合体育大会の予選会が西淀中学校で行われました。 井高野からは2チームが出場。 Bチームは、1回戦は勝ちましたが、残念ながら2回戦敗退。 3年生のいるAチームは美津島と戦い、1-2で敗れました。 この大会が3年生が出場できる最後の試合となりました。 今年は、春の大会もなくなり、なかなかモチベーションを保つことも大変だったと思いますが、よく最後まで頑張ってくれたと思います。 先生方、保護者の皆様、ご声援ご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |