創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

新型コロナウイルス対応関係文書

双方向通信

学校のきまり

★家庭向けプリント配信サービス

「いきいき」関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

非常変災時の措置

教員の働き方改革

きょうのきゅうしょく

9月10日
「あげぎょうざ 中華煮(うずら卵:個別対応献立) みかん(れいとう) 黒糖パン 牛乳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(9月9日) クラブ活動3☆

?続き
画像1 画像1
画像2 画像2

(9月9日) クラブ活動☆

今日は、久しぶりのクラブ活動がありました。いろいろなことにどんどんチャレンジする姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(9月9日) クラブ活動2☆

続き
画像1 画像1
画像2 画像2

(9月9日) 6年生 お琴の練習♪

日本の伝統的な楽器「お琴」の練習をしています。今日は、「さくら」の曲を弾きました。学校中にお琴の音色が聞こえると、とても、優雅な気持ちになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 委員会活動
10/1 創立記念日
健康安全の日