(9月9日) 2年生 学活♪
今日は、新型コロナウイルス感染拡大の偏見や差別について考えました。感染した人たちが心ない言葉をかけられたり、扱いをされたりしているという事例が起きていま す。こうしたことが自分の周りでも起きないように、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (9月9日) 1年生 西天満スポーツ大会のめあてを決めよう!
今日は、10月10月日に行われる西天満スポーツ大会のめあてを考えました。
1年生から6年生で、考えためあてを代表委員会集約して、決定します! ![]() ![]() (9月8日) 5年生 国語の授業♪
今日から「注文の多い料理店」を勉強していきます。この単元では、物語の展開や登場人物の心情の変化を読み取っていきます。宮沢賢治さんの物語の世界を楽しめるといいですね!!
明日からの学習が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (9月8日) 6年生 音楽の授業♪
「ロック マイ ソウル」を歌いました。今日は、旋律を組み合わせて、声の響き合いを楽しみました。また、子どもたちは、リズムに合わせて、肩を揺らしながら、楽しそうに歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (9月8日) 漢字のプリント♪
今日、それぞれの学年の全ての漢字が載ってるプリントを配布しています。
子どもたちは、これからどんな漢字が出てくるか興味深く読んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|