はじめての漢字のふりかえり
今日は、1年生が、はじめての漢字のふりかえりテストにチャレンジ。筆順や形に気をつけて、丁寧に書くことができました。
【できごと】 2020-09-24 19:36 up!
9月24日の給食
今日の給食は、マーボーなす、オクラの甘酢あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、ごはん、牛乳です。今日は、なすやたまねぎ、にんじん、ピーマン、しょうが、オクラ、チンゲンサイ、コーンと野菜がたくさん使われ、1人当たり136gの野菜をとることができました。小学生は1日300gが必要量とされているので、1回の食事で考えると多い量です。野菜嫌いの子ども達には今日の献立は大変かと思いましたが、食缶はどのクラスもほとんど空でした。給食当番が給食室に返しに来る度に「今日の給食おいしかったです。」「いつもおいしい給食ありがとうございます。」「マーボーなすがおいしかった。」「ツナの入っているのがおいしかった。」と大好評でした。野菜がたくさん使われていても、味つけや食材の組み合わせ等で子ども達にとって食べやすくなることがよくわかりました。
【できごと】 2020-09-24 14:22 up!
生産者の気持ちを味わおう〜玉造黒門越瓜〜
給食委員会では、なにわの伝統野菜である玉造黒門越瓜を栽培しています。収穫した瓜を、食育の料理講習会で玉造黒門越瓜について学習した6年生にプレゼントするために袋詰め作業をしました。袋には瓜と一緒にレシピを入れ、生産者シールもはりました。袋詰めをしながら、「シールをきれいにはるのが難しい。」「たった1つを袋詰めするだけですごく時間がかかるなぁ。農家の人はどうやっているんだろう。」「1つ500円で売れるよ。貴重な野菜だから。」など、様々な感想が出ました。自分たちで栽培した瓜を大切に扱う気持ちが芽生えたようです。
【できごと】 2020-09-23 16:27 up!
9月23日の給食
今日の給食は、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳です。さごしは、さわらの小さい時の名前です。煮ものは、具だくさんでボリュームがありました。キャベツは、さっぱりと食べやすかったです。4連休あけで、生活リズムや体調が整っていない児童が多いのか、給食も残りぎみでした。体調を整えて元気にがんばってほしいです。
【できごと】 2020-09-23 13:51 up!
9月18日の給食
今日の給食は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ぶどう(巨峰)、黒糖パン(小)、牛乳です。焼きそばのめんは、乾めんを使用しています。教室で食べる時にちょうどよいめんのかたさになるように、給食室でのゆで加減を調節しています。塩、こしょう、トンカツソース、ウスターソースで味つけしたソース焼きそばです。ぶどうの巨峰は、今回で今年度最後の登場でした。
【できごと】 2020-09-18 14:28 up!