開舎式、避難訓練の様子
お昼ご飯の後、開舎式がありました。係の人が二日間、お世話になりますと代表して挨拶をしました。宿舎の方からは、
何か楽しいことを見つけてくださいとお話がありました。その後、避難訓練をしました ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(木)★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「焼きそば」は、豚肉、いかを主材にしたソース味の焼きそばです。 「きゅうりのしょうがづけ」は、焼き物機で蒸し、しょうが汁、砂糖、うすくちしょうゆで作った調味液に熱いうちにつけこみ、味を含ませます。 これに、「ぶどう(巨峰)」が1人3 粒ずつつきます。今日のぶどうは、長野県産です。 昼食の時間です!
今日の昼ご飯は、ハヤシライスにミンチカツ、サラダです。おいしそう。いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 信太山野外活動センターに到着!
バスでの移動にも慣れ、着いてからも明るく楽しい様子が見受けられました!
今から昼食です!! ![]() ![]() 明治なるほどファクトリー関西に到着しました!
予定よりも少し早くに到着しました。
ここではみんなの馴染みある明治おいしい牛乳や、ヨーグルト等の作り方や、乳酸菌についての勉強をしました! ![]() ![]() |