「生きものさがし」調査結果が届きました!
昨年9月10日と12月16日に、今の5年生が大阪市環境局の方々と一緒に行った「瓜破東小学校での生きものさがし」。調査結果がまとまったということで、資料データを送っていただきました。
瓜破東小学校には、何と191種もの生きものがいたのだそうです。資料の字は細かいので、拡大してみてください! R1年度 瓜破東生きものさがし調査結果←ここをクリックしてください。 大阪市環境局の方々、本当にありがとうございました!! 校内を見渡すと…Part1
今日も朝から良い天気で、中庭のアジサイや、校舎周辺の花が見事です。四つ葉のクローバーが、何枚か見つかってました。掲示板や壁を見渡すと、様々な掲示物が…。実は、給食調理員さんが作ってくださったものです。
給食調理員さんは、臨時休業期間中に調理器具の点検や調理工程・マニュアルの再確認、校内の環境整備等々、学校が再開したとき、すぐに教育活動や給食ができるように様々な業務をしてくださっていました。それに付け加えて、「子どもたちが学校に登校してきたときに見てほしい」と、玄関や給食室周辺に掲示しているものを作成してくださったのです。 どこに掲示物があるのか、どんなメッセージが書かれているのか、皆さん、じっくりと見てくださいね。 令和2年度入学式について(お知らせ)
いつも瓜破東小学校のためにご協力いただき、また、新型コロナウイルス感染症対策へご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
さて、先月16日に「入学にかかるオリエンテーション」を実施しましたところ、体調不良・家事都合で不参加となったご家庭以外には、全てご参加いただきました。誠に、ありがとうございました。その後の3回の登校日、今月1日からの学校再開を経て、子どもたちは少しずつ学校に慣れてきているようです。 さて、入学式については、6月15日以降に実施可能と大阪市教育委員会から連絡がきておりますが、実施に当たっては、同居する保護者のみの参加で来賓や他学年は参加できず歓迎の催しは実施できないこと、国歌や市歌、校歌はCD等の演奏のみという対応をすることと通知されております。本校では、入学式の実施内容のほとんどを「入学にかかるオリエンテーション」で行いましたので、令和2年度の入学式は改めて実施はいたしません。 皆様のご理解、ご協力をお願いします。 今日の一コマ<1・2・3年生>
1年生は、初めての健診です。渡邉裕子先生のお話を聞いた後、教室で聴力検査を、体育館で発育測定と視力検査をしました。緊張気味でしたが、無事終わりました!
2年生は、自分の顔を描いたり、自己紹介カードを作ったりしました。輪郭を描いたり色塗りしたり、とても集中して取り組みました。 3年生は、国語科と算数科に分かれて行ったり、運動場で鉄棒や遊具を使って活動したりしました。なるべく間をあけて、楽しく取り組みました。 今日の一コマ<4・5・6年生>
4年生は漢字学習。新出漢字を習った後、大きな動作で空中に書いてみて、ドリルに書き込みます。大きな筆(腕)遣いができてましたよ!
5年生は、教科書の音読に取り組んだり、係活動の掲示物を作ったりしました。音読では、大きな声を出さずに、ていねいに読み進めました。 6年生は、外国語活動。C−NETのVadim Babinさんと初めての顔合わせです。自己紹介の後、木原先生と一緒に楽しく取り組みました。 1日3時間ですが、着実に学習活動を進めてます。明日も待ってます! |
|