9月15日(火)3年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 「運動とエネルギー」慣性の法則について学習し、身の回りにある慣性の法則を使ったおもちゃ、だるま落としを体験しています。 2組 社会 朝鮮戦争と日本の独立、米ソ冷戦などについて学習しています。 9月15日(火)本日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・マーボーなす ・オクラの甘酢あえ ・ツナとチンゲンサイのいためもの 9月15日(火)2年生 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() 「小さな手袋」を題材に学習を続けています。話の最後に主人公が思ったことの理由について考え、発表しています。 4組 数学 いくつもの一次方程式をそれぞれグラフに書く練習をしています。 9月15日(火)2年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() ネイティブの先生と「if」節を使ったゲームに挑戦しました。みんな身を乗り出して取り組んでいます。 2組 理科 「生命を維持する仕組み」の学習を続けています。本日は、不要な物質の排出する機能について学んでいます。 9月15日(火)1年生 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() 「天空の城ラピュタ」のテーマソング、「僕らを乗せて」の合唱に挑戦しています。 4組 英語 Unit 4目標の文(文法)のまとめや進出語句の学習をしています。 |