19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

明日、漢検申し込み

明日は、漢字検定試験の申し込みとなっています。

漢検受験を希望する人は、9月17日配布のプリントにしたがい、申込をしてください。

申込用紙は、9月17日に配布しました日本漢字能力検定協会からの受験案内を切り取り、また代金は受験案内と一緒に配布しました封筒に入れて提出してください。

Teamsの接続試験

画像1 画像1
画像2 画像2
・1年生の後半4クラスがTeamsの接続試験を実施しました。

 多くはスムーズに会議に参加してくれているようです。

・うまく接続できなかった人も、現時点での確認ですので、気にする必要はありません。

 ご協力いただきありがとうございました。

研究授業(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
・音楽の研究授業(1年)が行われています。
 シューベルトの「魔王」を鑑賞し、曲中の4人の登場人物の、声や音色の特徴を班でまとめ、登場人物の心情を感じ取る学習をしています。

生徒会立候補者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(火)
 来週の生徒会の立会演説会が放送で行われるため、立候補者の顔を覚えてもらうためにも、朝に挨拶運動を行っています。

 立候補者が、たすきに名前を書いて、登校してくる生徒に「おはようございます」とあいさつをしていました。

連絡(明日 45×6)

●明日は1年生2回目のTeamsの接続試験日のため、全学年、45分の6時間授業となります。
 9月12日(土)に実施した学級以外の1−1、1−2、1−5、1−6の4クラスの接続試験を実施します。

9月9日配布のプリントをご覧いただき、Teamsのアプリダウンロードなどご準備いただきますようお願いいたします。

・なお、マニュアルは右側の「保護者へのお知らせ」よりご覧になれます。

●学校配布の行事予定に一部誤りがありました。
 元気アップ学習会が、本日9月28日、29日、30日となっていましたが、30日、10月1日、2日の誤りです。

 元気アップのテスト前学習会のプリントには誤りはありません。
 失礼いたしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 Teams接続試験(1年後半)  SC
9/30 6限⇒月5 選挙管理委員会 漢検申込 元気UP学習会
10/1 歯科検診(2年123組+1年) 元気UP学習会
10/2 元気UP学習会
10/5 中間テスト(英国社の順) 3年修学旅行保護者説明会(15:30 各教室)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ