ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

1年学年集会【6月30日(火)】

 1年生の学年集会を講堂で行いました。中島先生より、1年生としての大事な心構えとして、将来に向けた「中学校での3年間の積み重ねの大切さ」についてお話がありました。
画像1 画像1

生徒会役員との座談会より

 本日、前期の生徒専門委員会が行われました。校長室では、生徒会役員のメンバーと「より良い住吉中学校」を共につくりあげていくための意見交換を行い、生徒会役員の決意を聞かせてもらいました。以下の内容は、お話を聞かせてもらった内容の抜粋です。誰もが、しっかりとした考えを持っていて、心強く感じました。
 「前年度に実施した『住吉ミュージックタイム』や『あいさつWEEK』などの行事の経験を活かして、たくさんの提案を出してより良い住吉中学校をつくり続けていきたい」(会長:岡村清花)
 「ベル着席や挨拶を徹底して、授業態度の乱れを改善して、規律正しい学校にしたい」(副会長:本田磊)
 「挨拶活動をより強化して、地域の人たちにも『住中生はたのもしい!』と思ってもらえる学校づくりをしたい」(書記:諏訪夏木)
 「メリハリがあって、礼儀正しく、明るく、楽しい学校にしていきたい」(書記:真田姫叶)
 「どんな小さな意見にも耳を傾けて、誰もが安心して過ごせる学校にしていきたい」(広報:嶋田一和)
 「挨拶を徹底していきたい、そして、学年を超えて、誰もが話やすい環境をつくり、助け合いができる学校にしていきたい」(広報:中川崇)

画像1 画像1
画像2 画像2

〜校長室だより〜

 本日は『いじめについて考える日』として設定し、違いを認め合い、互いに相手を思いやる集団育成に重点をおいた教育活動を住吉中学校では進めていることを話しました。また、「いじめ」は絶対に許されるべきことではなく、自分がされて嫌なことは、誰がされても嫌なことであることを生徒の皆さんに伝え、誰もが安全で安心して学校生活を過ごすことができる学校づくりを進めていくために、しっかりと学校生活を振り返る時間をもってほしいことを本日の集会での校長講話としました。校長室だより・羅針盤第9号にも掲載していますので、是非ご覧ください。
 また、本日の全校集会で、前期学級役員の認証式も行いました。一人ひとりが自分の与えられた役割を最後まで責任をもって頑張ってほしいと思っています。
 大阪市立住吉中学校長 坂井 伸治

 校長室だより・羅針盤(第9号)

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【6月29日(月)】

 本日の献立は、ごはん、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜炒め、牛乳です。
 和食献立のみそ汁などでは、蒸した大豆に麹と塩を加えて発酵させた食品の「みそ」を使います。原料や発酵期間のちがいのよって、たくさんの種類のみそがつくられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景(3)【6月29日(月)】

 3年生の授業の様子です。 
 <写真上>3年1組(社会)
 <写真中>3年2組(美術)
 <写真下>3年3組(音楽)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30