「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

6月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6限に1年生に対して部活動紹介がありました。部の代表の人が一生懸命説明をしてくれました。1年の人も落ち着いたら学校生活で部活動の占める割合がとても大きくなると思います。しっかり選んでください。

今日の給食☆
コッペパン いちごジャム 牛乳 サーモンフライ 豆乳スープ キャベツのカレーソテー

4教科の評定について

4教科(音楽、美術、保健体育、技術家庭)の評価についてのお知らせを本日、配布しますので、必ず確認してください。
4教科の評定について

吹奏楽部 始動

画像1 画像1
画像2 画像2
雨でも吹奏楽の演奏の音が久しぶりに聞こえてきました。森山直太朗の「さくら」(独唱)の曲につられて4階に見に行きましたが、生徒も先生も真剣で相手にしてもらえませんでした。少人数に別れて廊下も使って、工夫していました。がんばってください。

6月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの雨でしたが、傘をさしてない人に聞くと持ってきていない人が数人いました。下校時が雨予報なのでちょっと心配です。
部活動が始まりましたが天気のいい日に載せたいと思います。

今日の給食☆
ごはん 牛乳 豚肉の甘辛焼き すまし汁 切り干し大根のいため煮 焼きのり

3年生 廊下

3年生の廊下を歩いているとすべてのクラスの傘がとても綺麗に並べられていました。
梅雨のシーズンで雨の日が多くなるかと思いますが、綺麗に並べられている傘を見ると一人ひとりが物を大切にする意識も伝わり、とても気持ちがいいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 生徒会立会演説会リハーサル
9/30 3年学集
生徒会立会演説 投票(6限)
10/1 4限まで
体育大会準備(午後)
10/2 体育大会 12限1年 34限2年 56限3年
特時
選挙管理委員会
10/5 全集
選挙結果貼り出し

学校協議会

文書

元気アップだより