☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
新規カテゴリ
最新の更新
運動会1
運動会2
運動会3
運動会4
運動会5
運動会6
運動会7
運動会8
運動会9
運動会10
運動会11
9月26日(土)
いよいよ明日は運動会です!!
運動会当日の帰宅方法について
不審者情報
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
Let’s cooking 2
アボカドカレードリア
材料 前の日のカレーの残りまたはレトルトカレー
アボカド
たまご 1個
スライスチーズ 1枚
作り方
(1) カレーとご飯を混ぜてグラタン皿に入れる。
(2) カレーの上にアボカド(ゆでたブロッコリーやホウレン草でもOK)
(3) 真ん中に卵を割り入れ(ゆでたまごでもOK)チーズ、マヨネーズをのせオーブントースターでこんがり焼く。
5月12日(火)登校日 2年〜6年 1
今日は、今年度初めての登校日でした。コロナウイルス感染症拡大予防のため午前と午後に分かれての登校となりました。
子どもたちのキラキラの笑顔と元気な声に、学校がぱっと明るくなりました。
放送で校長先生のお話を聞き、臨時休業中ながらも、はじめの一歩を踏み出すことができました。
5月12日(火)登校日2年〜6年 2
新しい教室で、担任の先生から新しい生活の仕方の話を聞きました。
5月12日(火)登校日 2年〜6年 3
臨時休業中の課題を提出し、新しい課題をもらいました。
じっくり、丁寧に取り組みましょう。生活リズムも整えていきましょう。
次回は、5月18日(月)です。
がんばろう高津っ子 〜応援メッセージ 1〜
技芸員の先生方から、高津小学校の児童のみなさんと卒業生のみなさんに応援のメッセージをいただきました。
高津小学校の皆さん、お元気ですか。
学校の授業もまだまだ始まらないし、あまり外にも出られない毎日…私も、文楽のお芝居が中止になり、毎日家にいます。でも、いつでもお芝居が出来るよう、体力をつける運動もしてます。
みんなも、なるべく体を動かして、健康で過ごして下さい。
また、学校で会える日を楽しみにしてます。 桐竹 勘十郎
27 / 37 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:22
今年度:13863
総数:142633
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」について
大阪市の結果概要
連携小中学校
大阪市立南小学校
大阪市立南中学校
大阪市小学校教育研究会
研究会TOPページ
大阪市教育委員会
緊急事態発生時におけるHP閲覧サイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
運動会当日の帰宅方法について
Happy Birthday dear Kozu Elementary School
運動会のご案内(English ver.)
運動会のご案内
校長室だより11
虫の声
9月学校だより
ラジオ体操第一
秋の気配2
校長室だより10
校長室だより9
校長室だより8
校長室だより7
校長室だより6
校長室だより5
校長室だより3
校長室だより2
校長室だより1
7月学校だより (表)
7月学校だより (裏)
6月学校だより 6‐2号
6月学校たより
5月 学校だより(裏)
5月 学校だより(表)
学校協議会
令和2年度 非常災害時の措置について(保存用)
「全国学力・学習状況調査」結果概要
令和元年度 高津小
台風・地震・津波時の措置
非常変災時に伴う学校の措置について
安全マップ
安全マップ
校長経営戦略予算
令和元年度【基本配付】補足説明資料(2)
令和元年度【基本配付】実施報告書(1)
携帯サイト