保護者の皆様 来校される際は入校証をご提示ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
運動会プログラム
9月30日の給食
9月29日の給食
9月29日 5年 理科
9月29日 3年 理科
9月28日の給食
9月28日 全校朝会
9月26日 土曜授業 1年
9月26日 土曜授業 2年
9月26日 土曜授業 3年
9月26日 土曜授業 4年
9月26日 土曜授業 5年
9月26日 土曜授業 6年
9月25日の給食
9月24日 3年 体育保健学習
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月3日の給食
今日の献立は、
☆豚ミンチとニラのそぼろ丼
☆オクラのみそ汁
☆冷凍みかん
☆牛乳
でした。
今日の給食は、「学校給食献立コンクール最優秀賞作品」の献立です。
献立のねらいは、「疲労回復と夏バテ防止をメインとした夏の献立として、ビタミンB1を多く含む豚肉と、にら、にんにく、たまねぎを一緒に調理しました。また、オクラのみそ汁で整腸作用、さらにみかんのクエン酸効果によるさっぱり感を加えました。」です。
暑い夏にぴったりの献立で、子どもたちも美味しく、しっかり食べていました。
時間割変更と校時変更についてのお知らせ
大阪市教育委員会の通達を受けて、今後の学習時間を確保するための時間割変更と校時変更について、先日に配付しました文書を下記に掲載しましたのでご覧ください。
なお、今後の状況により変更を行うことがあります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
〇時間割変更についてのお知らせ
◎水曜日の校時表
7月2日 6年生ソフトボール投げ
6年生が、ソフトボール投げの測定をしました。新体力テストの測定をできる種目から取り組んでいます。
7月2日 6年生家庭科
6年生が、家庭科「きれいにしようクリーン大作戦」の授業では、部屋の中をきれいにする方法をインターネット等で調べ、家庭科室を使って実際に試してみました。
7月2日の給食
今日の献立は、
☆黒糖パン
☆豚肉と野菜の煮もの
☆チヂミ
☆きゅうりの甘酢あえ
☆牛乳
でした。
『チヂミ』
日本のお好み焼きに似た料理です。
韓国・朝鮮では、地元の食材を生かしたいろいろな種類のチヂミがあります。
小麦粉、卵、水、塩を合わせた中に、野菜や肉、魚介類などいろいろな具をまぜて焼きます。
今日の給食のチヂミには、にんじんとにらが入っています。
27 / 65 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
58 | 昨日:87
今年度:774
総数:282614
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
9/30
イングリッシュタイム B校時 ごみ0の日 林間・修学旅行前検診
10/1
6限外国語(4年学級裁量)
10/2
運動会前日準備
10/3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/4
運 動 会
10/5
運動会代休
10/6
読書タイム C-NET 運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト