今日の給食

画像1 画像1
【マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳】

マーボーあつあげ丼には
夏が旬の なす が入っていました。

苦手な人もいましたが、
割と食べやすかったようです。

ピリ辛で、
夏に食欲が出る献立でした。


昨日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【ライ麦パン、牛乳、チキンレバーカツ、スープ】

いよいよ2学期が始まりました。
今年は、始業式の日から
給食も始まっています。

熱さに負けず、
しっかり食べていました^^
給食当番も頑張りました。

2学期(始業式)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日(火)、「おはようございます!」「夏休み楽しかったよ!」と子どもたちが元気に登校してきました。それぞれの教室では、久しぶりに再会した先生や友だちと嬉しそうに話をしている姿が見られました。子どもたちの笑顔が茨田小学校に戻ってきました。約2週間の短い夏休みでしたが、子どもたちの表情から充実した様子が伺えました。

1学期 終業式

画像1 画像1
 校内放送で1学期の終業式を行いました。
 子どもたちは校長先生の話や夏休みの過ごし方の話などをしっかりと聞いていました。
 これから2週間ほどの休みとなりますが、安全や健康に気をつけて楽しい夏休みを過ごしてください。
 保護者の皆様には、毎日の体温測定やマスクの準備など、ご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございました。

夏季休業中の学校閉庁について

本日の給食

画像1 画像1
8月7日(金)本日の給食は、
「豚肉のしょうが焼き・みそ汁・ごはん・牛乳」です。
きょうで、1学期最後の給食でした。
調理員さんに感謝の気持ちを伝えている子どもの姿もありました。
あすから、夏休みです。
休み中も、朝ごはんを食べて元気に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
10/1 交通安全教室(低学年) 委員会活動
10/2 交通安全教室(高学年) 修学旅行保護者説明会

お知らせ