『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
PTA活動
最新の更新
レクリエーション終了
5.ノーリアクションリレー
4.借り物競争
3.五国鬼ごっこ
2.うそ見破りゲーム
1.ジェスチャーゲーム
夜のレクリエーション活動開始
今日の夕食です
午後の活動、間もなく終了
アドベンチャーラリー
カッター訓練開始
船長、通信係のレクチャー
自然の中でのお昼ご飯
淡路青少年交流の家に到着
淡路サービスエリアに着きました
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
部活動の再開・部活動紹介
今週から部活動が再開されました。本校の部活動は運動部が9部、文化部が6部の合計15部。ほぼ3カ月間の中止期間を経ての再開ですので、それぞれが全開とまではいきませんが、徐々に今までの感覚を取り戻しつつあります。まず6月中は学校単位の活動に限られますが、7月の中旬からは対外試合や他校との合同練習会等も可能となります。
また、本年度の部活動紹介が本日6限目に行われました。新型コロナの対策で今年は教室にてビデオでの紹介となりました。各部で工夫して精一杯のアピールをしてくれました。来週火曜日から3日間の仮入部期間を経て部活動編成となります。
学校通信です。
花乃井だより(学校通信)第10号
就学援助の「一般2」申請の締め切りのお知らせ
保護者の皆様へ
就学援助の「一般2」申請の申請期限が6月30日(火)となっています。
今年度の就学援助申請をされていない方は、期限内に申請書および添付書類を提出してください。
令和元年1月終わりから2月初めごろに学校からお配りした「令和2年度 就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)」をご確認いただくとともに、所得基準額・入学準備補助金の支給額・申請理由の証明書類についての内容変更も以下のURLを確認し、申請お願いいたします。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j56215...
米飯給食
今日は、1年生にとって中学校に入学して初めての米飯給食、2・3年生は2月以来になる米飯給食です。
メニューは、すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、もやしとピーマンのごま炒め、ごはん、牛乳です。
みんなでおいしくいただきます。
一斉給食(本日の給食)
先週までのパンと牛乳のみの簡易給食から、本日より通常の給食になりました。
メニューはスパゲッティーミートソース、キュウリのピクルス、発酵乳と1/2黒糖パン、牛乳です。
しばらくは前を向いて静かに食べる給食になりますが、みんなで給食をおいしくいただきます。
学校通信です。
花乃井だより(学校通信)第9号
検尿の実施
一斉登校開始後のすぐになりますが、明日の6月16日(火)と明後日17日(水)に尿検査を実施します。尿検査は腎臓病・糖尿病等の早期発見のために必要な大切な検査です。忘れずに提出してください。
なお、2日目は予備日となっていますので、なるべく1日目に提出してください。
検査袋にある名前シールに学年・組・名前を記入し、容器に貼りつけて朝登校したら、すぐに提出してください。
12 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
家庭学習用コンテンツ
navima(ナビマ)ログイン画面<生徒用>
NHK for School
eboard ホームスクール
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:58
今年度:33013
総数:487868
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会X(旧ツイッター)
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
文部科学省より【差別や偏見などでつらい思いをしたら】
文部科学大臣メッセージ【保護者や地域の皆様へ】
文部科学大臣メッセージ【児童生徒等や学生の皆さんへ】
創立記念日について
学校医からのメッセージ
令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)について
教育長メッセージ
教科書等配付および提出物回収の詳細をお知らせ
「緊急事態宣言」を受けた対応について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
中学校のあゆみ
令和元年度 中学校のあゆみ
花乃井だより
花乃井だより(学校通信)第30号
花乃井だより(学校通信)第29号
花乃井だより(学校通信)第28号
花乃井だより(学校通信)第27号
花乃井だより(学校通信)第26号
花乃井だより(学校通信)第25号
花乃井だより(学校通信)第24号
花乃井だより(学校通信)第23号
花乃井だより(学校通信)第22号
花乃井だより(学校通信)第21号
花乃井だより(学校通信)第20号
花乃井だより(学校通信)第19号
花乃井だより(学校通信)第18号
花乃井だより(学校通信)第17号
花乃井だより(学校通信)第16号
花乃井だより(学校通信)第15号
花乃井だより(学校通信)第14号
花乃井だより(学校通信)第13号
花乃井だより(学校通信)第12号
花乃井だより(学校通信)第11号
花乃井だより(学校通信)第10号
花乃井だより(学校通信)第9号
花乃井だより(学校通信)第8号
花乃井だより(学校通信)第7号
花乃井だより(学校通信)第6号
花乃井だより(学校通信)第5号
花乃井だより(学校通信)第4号
花乃井だより(学校通信)第3号
花乃井だより(学校通信)第2号
花乃井だより(学校通信)第1号
携帯サイト