児童朝会
7月13日(月)
◇校長先生お話「蝉」
セミは、カメムシと同じ仲間だったんだね。
セミの鳴き声クイズは、何問正解したかな?
◇「みんな清潔で賞」表彰式
6月は、2クラスが受賞しました。
◇「手洗い週間」について
【生魂っ子】 2020-07-13 11:55 up!
クラブ活動スタート!
7月9日(木)
今年度、1回目のクラブ活動でした。
◇ サイエンスクラブ
◇ 室内スポーツクラブ
◇ 漫画イラストクラブ
【生魂っ子】 2020-07-09 18:17 up!
3年 理科「風とゴムの力のはたらき」
7月8日(水)
今日は、送風機を使って、風の強弱によるはたらきの違いを確かめました。
【生魂っ子】 2020-07-09 18:09 up!
本日は通常授業です。
7月8日(水)
7時の時点で、大阪市に暴風警報や特別警報が発令されておりませんので、本日は、通常の登校・授業です。
【お知らせ】 2020-07-08 07:18 up!
4年 ゴミ減量と3R体験学習
7月7日(火)
4年生は社会科で「住みよいくらしとごみ」の学習をしています。今日は大阪市環境事業局の方々に来ていただき、「ごみ減量と3R体験学習」を行いました。ごみ収集車(パッカー車)へのごみの積み込みや排出時の動作を実際に見せていただき、その迫力に目を輝かせていました。ごみの減量に向けた3R(リデュース・リユース・リサイクル)の取り組みの紹介もあり、早速自分のおうちで何ができるかな、と考える子どももいました。
【生魂っ子】 2020-07-07 18:23 up!