手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

4年生 図画工作科『くぎうちトントン』  その3

画像1 画像1
 ビー玉をはじく為の、棒を取り付けていきます。ボンドでしっかりと止めていきます。

4年生 図画工作科『くぎうちトントン』  その2

画像1 画像1
 先ずは、パチンコ台の周りにくぎを打ち付けていきます。指をかなづちで打たないように、慎重に作業を進めました。

4年生 図画工作科『くぎうちトントン』  その1

画像1 画像1
 図画工作科で『くぎうちトントン』という作品を作りました。

風とゴムの力のはたらき〜3年生〜

画像1 画像1
3年生の理科は、現在「風とゴムのはたらき」という単元の学習に入りました。
風の強さ、ゴムの強さと車が動く距離との関係を、実験を通して調べます。
写真のような車を作成して、実験します。

オンラインミーティング中

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生オンラインミーティングをしています。
画面共有もうまくいきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 記名の日
出来島安全の日
修学旅行保護者説明会 16:00〜
10/2 読み聞かせの日
10/5 児童朝会
委員会活動
修学旅行前検診
10/6 4年パッカー車出前授業
スクールカウンセラー来校
10/7 運動発表会 6年(9:50〜10:35)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ