☆保護者のみなさん、運動会へのご協力ありがとうございました。おかげさまで今年度の運動会も無事終えることができました。PTA役員・実行委員のみなさん、計画から準備、そして本日の進行へのご協力本当にありがとうございました。最後に今年度も美津島中学校さんのグランドをお借りしました。美津島中学校の教職員のみなさん、生徒のみなさん、連日のご協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。《今後の行事予定》15日(金)キラキラチェック こころの劇場(6年) 自分の日 16日(土)人権ネット子どもスポーツ交流会 18日(月)社会見学(4年) SC 19日(火)就学時健康診断 全学年3時間授業 13:00下校 C−NET 20日(水)社会見学(2年) 教職員定時退勤日

お家でできる運動について(参考)

家庭でも楽しく行えるスポーツや運動を紹介しているサイトをご紹介します。
必要に応じて、ご活用ください。

スポーツ庁 「子供の運動あそび応援サイト」
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mca...

NHK 「EXダンス体操」
https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/90038-...
NHK 「座って踊れるEXダンス体操」
https://www.nhk.or.jp/d-garage-mov/movie/90038-...

【事務室より】学校徴収金について(再度お知らせ)

例年であれば、学校徴収金(遠足代、ドリル代他)については、4月20日頃に予算書を配付し、4月から徴収開始しているところですが、4月が休校となり、5月に休校が解除されても5月中は交通機関を使った校外行事が行えないことから、徴収開始を1箇月延ばすこととしました。
そのため今年度については、5月20日頃に予算書を配付し、5月26日(火)を第1回目の口座引き落とし日とします。口座設定のない方については納付書を配付しますので、5月26日(火)までに三津屋小学校事務室まで納入をお願いします。

【事務室より】学校給食費について(再度お知らせ)

大阪市としては、令和3年度から学校給食費の公費化を検討していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業等をふまえ、保護者の経済的負担軽減等の観点から1年前倒しし、今年度については保護者から徴収を行わないことになりました。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

ただし、昨年度3月分の還付や、次年度以降の無償化の範囲が未定であることから、学校給食費の引き落とし口座については、当分の間解約されないようにしてください。
また、昨年度までの給食費については無償化の対象とはならないため、昨年度分の納入漏れについては大阪市より納付書が送られてきます。これについては速やかに納付をお願いします。

重要 【事務室より】就学援助費申請について(再度お知らせ)

就学援助費の申請については単年度の認定のため、昨年度認定されていた方が今年度も申請要件を満たしている場合でも、今年度の申請が必要となります。年度当初からの認定を受けるには、税情報を利用した「一般1」申請は5月15日(金)、すべての証明書類を添付する「一般2」申請は6月30日(火)が締め切りとなります。7月以降の受付分は受付日が認定日となりますので、申請をされる方は期日に遅れないように申請してください。申請書類等をなくされた場合は、下記URLからご確認いただくか、直接本校事務室までお越し下さい。

https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...

なお、休校期間中も平日午前8時30分から午後5時までは受け付けていますので、就学援助費申請に限らず、提出物等がありましたらお越し下さい。

「保健関係書類」の提出物について(お礼とお願い)

1年生保護者様

4月24日(金)までに、提出をお願いしておりました、「保健関係書類」ですが、学校までご足労いただき、ありがとうございました。適切に事務処理を進めてまいります。

※提出がまだの方は、4月30日(木)、5月1日(金)の8:30〜17:00の間に、学校へご提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。

1、保健調査票
2、心臓検診調査
3、結核健康診断調査票
4、独立行政法人日本スポーツ振興センター加入同意書及び代理受領委任書

※上記の日に都合がつかない場合は、学校(06-6301-0183)へご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 委員会活動 歯と口の健康教室 あいさつ週間(〜4日)
10/2 発育二測定(1)車椅子体験(5)
10/5 C−NET
10/6 林間学習(5)
10/7 林間学習(5)