3年生 図工
3年生の図工の学習の様子です。
赤・青・黄・白の絵の具の比率や水の量を変えて、オリジナルの色を作りました。 自分でかいた魚の絵に色を塗り、カラフルな魚をかいています。 5年生の様子
英語では“When is your birthday?”“My birthday is〜.”を使って、友だちの誕生日を聞いたり、自分の誕生日を答えたりする学習をしました。
また、友だちの誕生日クイズをしたりするなど、楽しく学習をすることができました。 図工では版画の下絵をかいています。 “ピラミッド”や“コロッセオ”“自由の女神”など有名な観光地の写真を題材にしています。 作品が出来上がるのが楽しみです。 30日の献立
今日の給食は、ぶたにくのごまだれやき・ごもくじる・きゅうりのおかかあえ・ごはん・牛乳です。
ぶたにくのごまだれやきは、ねりごまといりごまの2種類のごまの風味がよく、ぶたにくはとてもジューシーでごはんが進む献立でした。 ごもくじるは、けいにくやキャベツ、えのきたけ、わかめなど具だくさんで、だしと野菜のうま味が詰まっておいしかったです。 きゅうりのおかかあえは、ゆでたきゅうりに粉末のかつおぶしがかかっていて風味豊かであっさりしていました。 今日の給食のきゅうりのおかかあえの「おかか」とは、かつおぶしのことです。 かつおぶしを粉にしたものを使い、調味料と合わせて、ゆでたきゅうりと和えています。かつおぶしを使っているので、うまみも風味も豊かです。 2年生 音楽科
2年生の音楽科の様子です。
今までに習った歌を歌ったり、リズム遊びをしたりしました。 『はしの上で』は2拍子で、『たぬきのたいこ』は3拍子で手遊びをしながら歌いました。 聴いたり歌ったりしながら、拍子の違いを感じ取ることができました。 1年生の様子
英語モジュールでは『反対の言葉』の学習をしました。
BigとSmall、FastとSlowなど音楽にのせて楽しく学習をしました。 国語では『どうやってみをまもるのかな』の学習をしています。 教科書から、やまあらしやアルマジロ、スカンクのひみつを読み取りました。 動物には、自分たちにはないおもしろい特徴や特性があることに気づくことができました。 |