2年2組 国語
9月10日(木)2時間目、2年2組は国語で「ニャーゴ」を学習していました。ねずみが言ったことやねこが言ったことに線をひきながら、読み取りを深めていました。
![]() ![]() 3年 体育
9月10日(木)2時間目、3年生は運動場でキックベースボールをしていました。ルールを理解してゲームができたでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 英語タイム
9月10日(木)英語タイム、3年2組はDo you like〜?の学習をしていました。
![]() ![]() 1年1組 英語タイム
9月10日(木)英語タイム、1年1組では、動画を見ながらアルファベットの書き方を空中でなぞる練習をしていました。
![]() ![]() 今日の給食(9月9日)
献立:さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野豆腐の炒り煮、ごはん、牛乳
1年生の中には「高野豆腐を食べたことがない。」と言っている子どもがいました。給食は、いろいろな食材を使った献立があるのがいいですね! 五目汁、高野豆腐の炒り煮の出汁は、昆布と削り節を使っています。出汁の味が、とてもおいしかったです。 ![]() ![]() |