分団集会・集団下校台風などの災害時に家が近い子どもで集まり、下校することがあります。 今日はその練習です。 分団で集まり、自己紹介や、登下校ルートについて話し合っている様子です。 7月15日ポークトマトスパゲッティ グリーンアスパラガスのサラダ 発酵乳 1/2黒糖パン 牛乳 ◯トマトのパワー◯ ・ビタミンCやカロテン ひふやのど、はなのねんまくを丈夫にし、体の抵抗力を高めます。 ・食物せんい おなかのそうじをします。 「ポークトマトスパゲッティ」は、夏が旬のトマトを生かしたスパゲッティです。 7月14日豚肉のしょうが焼き みそ汁 さんどまめのごまあえ ご飯 牛乳 「暑さに負けずしっかり食べよう!」 気温が高くなると、暑さで食欲がなくなることがあります。暑くて食欲がないときには味付けを工夫すると食べやすくなります。 香辛料、香りのある野菜、すっぱい食べ物などで味を工夫しましょう。今日は、香りのある野菜「しょうが」を使った「豚肉のしょうが焼き」でした。 救命救急講習
5・6年生のプール指導実施に向けて救命救急講習を行いました。
呼吸や心臓が止まった時に大切な「AED」の使い方を中心とした心肺蘇生法を学びました。 突然起こる病気や怪我。このような時、医療機関に行くまでに私たちができる手当を応急手当といいます。病気や怪我の中には、意識がなくなったり、呼吸・心臓が止まってしまったり、若しくはこれに近い状態になることがあります。このような時に行う、胸骨圧迫及び人工呼吸を心肺蘇生といいます。心肺蘇生に「AED」を組み合わせて使用することで救命率が上がります。 今はウイルス等で人工呼吸を行うことが困難ではありますが、胸骨圧迫と「AED」だけでも、何もしないときに比べれば救命率は確実に上がります。 病気や怪我はいつ自分や周りの人にふりかかってくるか分かりません。いざという時のために必要な知識を身につけておく必要を改めて感じました。 7月14日ゴーヤチャンプルー すまし汁 あつあげのしょうがじょうゆかけ ご飯 牛乳 「にがうり」は「ゴーヤ」とも呼ばれています。 にがうりの苦み成分には、食欲を増す働きがあります。 にがうりには、ビタミンCがたくさん含まれています。にがうりのビタミンCは、加熱してもこわれにくいのが特徴です。 |