2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

今日の給食 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食では、旬の野菜・オクラがでました。

プログラミング学習 6年生

画像1 画像1
6年生がプログラミング学習でロボットを動かすことにチャレンジしています。

昆虫 校内で見つけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時期は学習園などで昆虫を見つけることができます。教員が見つけたり、1年生が学習園で探したりしてバッタやコウロギをつかまえてケースに入れました。1年生が興味いっぱいで観察しています。

外国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で教科の名前を学び、英語での時間割を作っています。グループでの話し合いも行っています。(お互いの距離を取るために机の合わせ方も工夫しています)

理科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水上置換法で炭酸水のあわを試験管に集めて性質を調べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/4 運動会
10/5 運動会代休
10/6 運動会予備日
10/7 出張スクール 2・3時間目(1・2年)
10/8 林間前健康診断(13:30〜)