5年1組 道徳
9月25日(金)4時間目、5年1組は道徳で「ひとふみ十年」という題材で学習していました。自然を大切にすることの意味が理解できたかな?
![]() ![]() 5年2組 算数
9月25日(金)4時間目、5年2組は算数で「あまりが出ない数はどんな数かを調べよう」というめあてで学習していました。
![]() ![]() 4年1組 理科
9月25日(金)4時間目、4年1組は理科で空気でっぽうについて学習していました。実験の結果をもとに空気の性質についてまとめているようでした。
![]() ![]() 4年2組 国語
9月25日(金)4時間目、4年2組は、国語で「一つの花」を学習していました。
![]() ![]() 2年1組 音楽
9月25日(金)4時間目、2年1組は音楽でした。「はくにのって、楽しくえんそうしよう」のめあてで鍵盤ハーモニカを練習していました。
![]() ![]() |