カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
事務室より
最新の更新
2年 秋の遠足
4年生 重なる文房具
3年 はりねずみと金貨
3年 太陽と影の関係
3年 漢字学習
3年 集中しています
2年 体育
1年・国語の下の教科書
1年・運動会の日記
午後の運動会(2,4,6年生)実施予定です
運動会実施のお知らせ 9月27日(日)
運動会(9月27日実施)に関わってのお願い
5年 理科 受け継がれる命
運動会会場準備ができました
2年 いよいよ運動会!!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月1日(月)〜12日(金)の登校時間(6年生)
○6月1日(月)〜5日(金)の週
Bグループ(出席番号16番〜31番の児童)
登校 8:30〜 8:45
学習時間 8:50〜11:10
給食 11:20〜11:50
下校 11:50〜
Aグループ(出席番号1番〜15番の児童)
登校 12:30〜12:45
給食 12:50〜13:20
学習時間 13:30〜15:00
下校 15:00〜
○6月8日(月)〜12日(金)の週(グループの登校時間が入れ替わります)
Aグループ(出席番号1番〜15番の児童)
登校 8:30〜 8:45
学習時間 8:50〜11:10
給食 11:20〜11:50
下校 11:50〜
Bグループ(出席番号16番〜31番の児童)
登校 12:30〜12:45
給食 12:50〜13:20
学習時間 13:30〜15:00
下校 15:00〜
3年 3回目の登校日
25日は3回目の登校日でした。教室に着いてからの準備はもうばっちりです。
この日は転任された先生からのビデオメッセージを観たり、日直カードを作ったりしました。
日直カードを作っているときは「名前の字のバランスは…」「空いてるところに何描こうかな?」「何色使おう?」ということを考えながら、すごい集中力で取り組んでいました。名前を丁寧に書き、まわりに絵や模様を描いて、色とりどりの日直カードに仕上げることができました。
出来上がった日直カードは、また機会があれば参観等で見ていただきたいと思います。
3年団からの連絡です
6月1日より学校が再開され、3年生も学習活動を順次進めていきます。
それに伴いまして、学習で使用するノートのご確認をお願いします。
◎ 国語…15マス
◎ 漢字…84字
◎ 算数…17マス
◎ 理科・社会…5mm方眼
以上のノートを5月中にご用意していただき、すべてのノートに記名をよろしくお願いします。
また、重ねてのお願いになりますが、漢字ドリル17「植」まで5月中に終わらせられるように、ご家庭でのお声かけをお願いします。
6月1日(月)からの学校の再開について
政府が大阪における「緊急事態宣言」の解除を行ったことを受け、教育委員会より学校の再開についての通知がありました。
今後の予定としては以下の通りです。
・臨時休業措置は、5月31日(日)までとし、6月1日(月)から学校園を再開します。
・6月1日(月)〜12日(金)の期間は、学級を出席番号で2分割し、午前、午後の2グループに分かれて、授業を行います。
・給食があります。午前の授業終了後、午後の授業開始前にそれぞれのグループの給食の提供があります。なお、給食はパンと牛乳と副食1品とします。
詳細につきましては、明日学校ホームページ、学校メールでお知らせいたします。また、今週の学年登校日の際に手紙等でお伝えします。
どうぞよろしくお願いします。
3年 漢字の課題について
21日に漢字ドリル・漢字ノートのチェックを行いました。とても丁寧な字で、一生懸命がんばっている人がたくさんいました。よかったです。
5月28日、4回目の登校日に2回目のチェックを行います。漢字ドリル17の「植」まで終わらせられるようにがんばってほしいと思います。
3年生のみなさん、がんばってください☆
39 / 53 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:53
今年度:37567
総数:402001
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
学校から
Teams(チームズ)保護者マニュアル
Teams(チームズ)児童マニュアル
暴風警報・特別警報発令等にともなう児童の登下校について
新型コロナウイルス感染症予防のお願い.
学校メール(ミマモルメ)登録のご案内
体力アクションプラン
「学校安心ルール」について
事務室から
令和2年度 学校徴収金等の納付について
学校評価
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書(別紙2)
令和元年度 校長経営戦略支援予算【基本配付】実施報告書(別紙1)
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
その他
大阪市いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
交通安全マップ
学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
携帯サイト