手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

5年生 外国語科 What time do you 〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語科では、"What time do you get up?"のように、「何時に置きますか?」と英語で聞いて、英語で答える学習をしています。
 先週は、「起きる時刻」と「寝る時刻」を聞きました。今週は、「テレビを見る時刻」、「晩御飯を食べる時刻」、「お風呂に入る時刻」を聞いて答える学習をしました。
 教室の中を歩いて、聞く相手を見つけ、インタビューしているところです。
 発音の練習をして、英語で話すことを、楽しみながら学習しています。

9月9日(木)の給食

画像1 画像1
たにんどんぶりには、牛肉とたまごが入っています。たまごはにわとりが生むので親子ですが、牛とは他人です。だから、このような名前がついています。出汁をしっかりとって調理してあるので味がよく、おいしかったです。

Teamsを使ったオンライン授業づくり

画像1 画像1
Teamsを使ったオンライン授業づくりの研修会をしています。

日本語学級9月4日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は
4年生の新出漢字の学習

漢字ドリルを使っての音読

国語「一つの花」

国語「文の組み立てと修飾語」

と盛りだくさんでした。
特に新出漢字では、「菜」の中に「木」があるーとか、
「積」の中に「貝」があるー
と、今までの学習の成果が分かるような発言もありました!。

9日(水)に行われる学校説明会について

9日(水)に行われる学校説明会ですが、学校選択制で出来島小学校の校区外にお住まいの方々で、出来島小学校をお考えになられている方々へ向けた説明会です。

出来島小学校の校区内にお住まいの方々には、令和3年2月3日(水)に入学説明会を予定しております。

また、就学時健康診断は11月11日(水)に予定しております。

よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 児童朝会
委員会活動
修学旅行前検診
10/6 4年パッカー車出前授業
スクールカウンセラー来校
10/7 運動発表会 6年(9:50〜10:35)
10/8 運動発表会 5年(9:50〜10:35)
ICT支援員来校
10/9 運動発表会 3年(9:50〜10:35)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ