手洗いやうがいをしましょう

手洗い、ゴシゴシ(9月29日)

画像1 画像1
 習慣となっている手洗い。子どもたちはしっかり手洗いできています!

20mシャトルラン(5年生:9月29日)

画像1 画像1
 講堂では一定のリズムで走り続ける20mシャトルランに5年生がチャレンジしていました。
 やはり少々体力が落ちているのか、大阪市の平均まで走ることができている子は多くないようでした。
 ただし、リズムをつかみにくい場合もあります。繰り返し挑戦していると慣れてきます。記録も上がっていくと思います。今回の記録をもとに、どのくらい記録が伸びるのか、取り組んでみてほしいですね。
画像2 画像2

あんぜんなくらしをささえる(3年生:9月29日)

画像1 画像1
 3年生は社会科で、あんぜんなくらしについて学習しています。
 1組の教室では、避難訓練の様子等について動画を見て、学びを深めていました。

中庭の池、柵完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前より、本校管理作業員が少しずつ準備を進め、作成してきた中庭の池に設置する柵が完成しました。
 柵とは言っても、観察等で出入りしやすいように、プラスチックのチェーンで支柱をつないでいます。
 支柱はしっかり埋め込んであり、安全にも配慮しています。
 教職員は、それぞれが役割を分担し、子どもたちのために学習指導にあたったり、学校環境を整えたりしています。
 今後もよりよい中本小学校の運営に尽力してまいります。

水よう液の仲間分け(6年生:9月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室に透明の保護メガネを着けた6年生の姿が。
 今回の理科は「水よう液」がテーマ。どうやって仲間分けしたらよいかを考えます。
 今日は、「見た目」「におい」で分けられるのか、確かめました。水よう液の中には非常に危険なものがあります。それらの扱い方や、においの嗅ぎ方等、注意点も多くあります。これからより注意を必要とする実験がありますので、しっかり指示を聞き、グループで協力して取り組んでほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 視力検査(6年)
4年環境局出前授業
10/6 視力検査(4年)
クムモイム
10/7 視力検査(5年)
クラブ
10/8 歯科検診(2,3,4年,9:00〜)
10/9 C-NET
視力検査(1年)