食に関する指導(3年生:9月24日)骨や歯を丈夫にするために必要なものといえば、カルシウムですよね。カルシウムのはたらきや、カルシウムを多く含んでいる食べものは何かについて学びました。 給食で毎日登場するものといえば牛乳です。牛乳には200mLの中に、227mgのカルシウムが含まれているそうです。子どもたちは自分たちに必要なカルシウム量(男子650mg、女子750mg)を摂取するために、「牛乳いっぱい飲まなあかん」と言っておりました。 カルシウムを多く含む食べ物としては、ひじき・とうふ・チーズ・小松菜・ししゃも等があります。好き嫌いなく、いろいろな食べ物からカルシウムをとることが大切ということも学びました。 ぜひ、ご家庭でも「カルシウム」に注目してみてください! 24日の給食「キーマ」(9月24日)アレルギー対応月間ということで、キーマカレーとドレッシングがアレルギー対応のメニューとなっています。 キーマカレーですが、大豆がたっぷり入っていて栄養満点です。ごはんが進み、おかわりする子も多かったようです。 ちなみに「キーマ」とはヒンディー語やウルドゥー語で「細かいもの」を意味するそうです。 集会後、朝のご挨拶(9月24日)1年生も、原稿を確認しながら会を進行していきます。また、ピシッとよい姿勢で朝の挨拶をしている様子も見られました。さすがは中本っ子です!! 児童集会(9月24日)昨日は「わたしはだれでしょう」と題して、中本小学校の教職員のみなさんを、ヒントを頼りに当てるクイズでした。 集会委員がそれぞれインタビューに行き、ヒントとなる情報をゲット!それをクイズにしています。放送で行いましたが、各教室の子どもたちは楽しんでいたようです!! (画像は集会前のリハと集会後の振り返りの様子です) クラブ活動(室内ゲーム:9月23日)相手の考えや先の展開を読んで、どうすれば勝てるのか考えて置いていきます。 勝敗は決まりますが、楽しく活動していました。 |
|