明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

6月2日 6−1 国語

6−1の国語です。やなせたかしさんの「サボテンの花」のお話を音読していました。
あまり大きな声は出しませんが、ていねいに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 6−2 学級活動

6−2の学級活動です。
委員会を決めた後、先生から今後の行事予定は、感染拡大予防の児童それぞれの継続した努力と関係がふかいというお話がありました。
学習と体力も大切ということで、両手を挙げて片足をあげてバランスをとる「バランス競争」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 1−1 国語

1−1は、国語でひらがなを学習しました。
今日は、「あ」と「こ」です。
「あ」や「こ」のつくことばを集めたり、何度も書いたりして覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 学校再開 その1

1年生は、国語でひらがなを学習しました。初めての体育は、遊具の使い方を学習しました。手をあげて発言できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 学校再開 その2

5年生は、委員会の委員を決めていました。
希望の多いところをどうするかで、「ぼくがほかにまわってもいいです。」という子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31