明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

「生きる」 6−1 その2

6−1の「生きる」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「生きる」 6−2 その1

6の2の子どもたちの生きるとは?をまとめて一つの詩にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「生きる」 6−2 その2

6の2の「生きる」です。
「コーヒーの苦さ」とは、なかなかのものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 1年 国語 その1

1年生が国語で「みんなではなそう」という学習をしています。
「こんなものみつけたよ」ということで、発表するともだちが何を見つけたかを当てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 1年 国語 その2

どんなものを見つけたか・・・「こうえんで、へびを見つけました」とか「もんしろちょうを見つけました。」とか楽しくみんなでお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31