おもちゃづくり
2年生活では、身近な材料をつかっておもちゃ作りをしています。「どうすれば、もっと高くまでパッチンかえるをとばすことができるかなぁ」「牛乳パックの短冊をいくつつなげると、どれだけびっくりさせられるようになるかな。ゴムはどうすればいいかな」など、ゴムの力や風の力、磁石の力など、作っていく中で工夫するポイントに気付いていっています。
【できごと】 2020-09-29 07:12 up!
9月28日の給食
今日の給食は、鶏肉のてり焼き、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳です。教室では、「なんでなすとピーマンの組み合わせなんだろう。」と頭をかかえている人や、他のおかずは全部食べ終わっているのに、なすのそぼろいためだけが残っていて、じっと見つめている人などがいました。でも、「がんばって食べるよ!」「あともう少しで食べ終われるから大丈夫!」といった声が聞こえてきました。苦手なものも少しずつ食べようとしている姿を見ることができました。
【できごと】 2020-09-28 14:17 up!
ひみつのたまご
北階段踊り場には、2年生の図工の作品が掲示されています。さまざまなパスの描き方を使って描いています。
【できごと】 2020-09-25 20:15 up!
いろいろな四角形をしきつめてひみつをさぐろう
今日の4年算数では、タブレット端末を活用しながら考えを深めていました。考えを思考錯誤するツールとして活用することで、たくさんのひみつを見つけることができました。友だちの意見に対する意思表示をハンドサインでしっかり伝えることが出来ました。
【できごと】 2020-09-25 18:48 up!
9月25日の給食
今日の給食は、牛肉の香味焼き、スープ煮、サワーキャベツ、黒糖パン、牛乳です。牛肉の香味焼きは、オールスパイスなどで下味をつけ、オーブンで焼いています。サワーキャベツは、ワインビネガーやオリーブ油を使い、さっぱりとした味つけにしています。香辛料や酢を使うことで食欲がわくように考えられています。
【できごと】 2020-09-25 14:17 up!