2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

体育 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
とび箱にチャレンジしています。

国語 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期にひらがなの学習を終えた1年生は、カタカナと漢字の学習に進んでいます。ていねいに書いています。

地区子ども会の後 集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
地区子ども会の後には登校班ごとに集団下校を行いました。

地区子ども会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
地区子ども会では、集団登校時の安全確認や台風について話し合いました。

地区子ども会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
集団登校班で地区子ども会を行いました。はじめに1年生を班長が、2年生を副班長が教室まで迎えに行きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/4 運動会
10/5 運動会代休
10/6 運動会予備日
10/7 出張スクール 2・3時間目(1・2年)
10/8 林間前健康診断(13:30〜)
10/9 1・2年 遠足