2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

プログラミングの体験3 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは興味を持って楽しくプログラミングを学びました。いろいろな絵が作られました。
実際にはこの絵のキャラクターは、子どもたちが組んだプログラムにしたがって動いています。

プログラミングの体験2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャラクターをプログラムを使って動かしていきます。

プログラミングの体験1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度からプログラミングを体験する学習活動を行うことになりました。今日はICT支援員の方からも支援をいただきながら学習を進めました。

今日は何の日 7月16日

画像1 画像1
今日は、にじの日です。

登校時間 警察官

画像1 画像1 画像2 画像2
信号のない横断歩道に警察官の方が立って子どもたちを見守ってくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/4 運動会
10/5 運動会代休
10/6 運動会予備日
10/7 出張スクール 2・3時間目(1・2年)
10/8 林間前健康診断(13:30〜)
10/9 1・2年 遠足