ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

最後の練習 4年生

最後の練習でしたが、残念ながら雨のため運動場で行うことができませんでした。本番通りにサージをつけて行いました。いい演技にしたいという気持ちを、最後までずーっと持ち続けられたことが、みんなの踊りとして表現できていたと思います。運動会が終わってしまうと、みんなのエイサーが見れなくなって寂しいです。それぐらい、みんなの演技にはパワーがあり、かっこよさがあります。

「生きてるだけでまるもうけ」
みんなの笑顔を届けられるように精一杯な姿を見せられるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 エイサー

 初めてサージを巻いて練習をしました。サージを巻くとさらにかっこよく見えますね。運動会までもう少し…。土曜日も家で練習をして振り付けを忘れないようにしましょう。
 練習では98点でした。100点…それ以上を目指して頑張りましょう!3年生心ひとつに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 4年生

全校朝会を行い、優勝トロフィー・準優勝杯の返還が行われ、校長先生から運動会にむけてのお話がありました。4年生の代表委員会の児童も活躍していました!!
画像1 画像1

運動会練習 4年生

画像1 画像1
金曜日が雨の予報だったので、全ての競技の通し練習を行いました。久しぶりのリレーでしたが、今までのバトンパスの練習の成果が出せていた子も多かったです。当日もうまくいくといいですね。
画像2 画像2

国語 4年生

話し合い活動の三回目に向けて、グループの提案を何にするかの話し合いを行いました。話し合いの流れに少し慣れてきたように感じました。次回、全員で話し合いをして、この単元の学習おしまいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のお知らせ

中泉尾小学校安心ルール

校長室だより

teams操作説明