10月5日献立

画像1 画像1
ぶたにくとやさいのケチャップソテー、スープ、スイートポテト、ライむぎパン、牛乳

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とじ込めた空気をおすとどうなるか? を空気鉄ぽうや注しゃ器を使って確かめました。

注しゃ器の中にスポンジでできたクジラを入れて、ピストンを押すと、クジラが小さくなり、ピストンから手をはなすとクジラの大きさがもとにもどります。
なぜ? なに? そうだったか! 
とじ込めた空気をおしたときのひみつをときあかしました。

10月2日献立

画像1 画像1
けいにくのゆずしおやき、ソーキじる、もやしとさんどまめのあまずあえ、ごはん、牛乳

5年 音楽

「アフリカン・シンフォニー」の合奏の練習をしました。「アフリカン・シンフォニー」は、高校野球の応援団が甲子園でよく演奏する曲です。リズムに合わせて木琴や大だいこを叩いたり、オルガンやアコーディオンを弾いたりして一つにまとまろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

「水よう液の性質」の学習で塩酸を使った実験をしました。塩酸で鉄やアルミニウムを溶かした後にできた液体をガスコンロで温めました。各班で役割を決め、安全に気をつけて実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

防犯・防災

校長戦略支援予算

全国学力・学習状況調査の結果