3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
詩の音読をしました。
題名はみんなで読み、その後は自分が音読したい一文を選び、その場所が来たら起立して読むという活動をしていました。
みんなで楽しく音読している様子が見られました。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
学習園のサツマイモの観察をしました。
今日は葉に注目して観察をし、絵を描いた後に、気づいたことや分かったことを文でも書きました。
「葉っぱはハートの形をしている」など気づいたことをいろいろ書けていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。
漢字の学習をしていました。
「一」「ニ」「三」の3つの漢字を線の長さに気をつけて丁寧に書いていました。
これからたくさんの漢字を覚えてね!

8月26日(水)の献立

画像1 画像1
ぎゅうにくとだいずのカレーライス
きゅうりのピクルス
りんごゼリー
ぎゅうにゅう

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
反対の意味の漢字の学習をしていました。
「重い、軽い」「安い、高い」など次から次へと出される問題に対して、指名された子が黒板に書いていき、みんなで確認しました。みんな積極的に手を挙げていたのが印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 運動会代休
10/6 運動会予備日
10/7 視力検査5・6年生 研究授業3・6年生
10/8 遠足2年生 視力検査3・4年生
10/9 延期(遠足5年生) 視力検査2年生
10/10 芝生エアレーション

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針