5年2組英語
動画を活用しての英語学習。
2組では今日から教育実習生が来ています。子どもたちと同じ視点で授業を受けるために、空いている座席に座りながら授業を受けていました。 子どもと同じ視点、目線で授業を受けたり、物事を考えたりすることはとても意義あることです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日の給食
【パンプキンパン、豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、牛乳】
豚肉といかの中華煮は、豚肉といかを主材にした中華風の煮ものです。キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、青みににらを使用し、でん粉でとろみをつけて仕上げています。 大学いもは、旬のさつまいも(徳島県産)を油であげ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったみつをからめています。 ミニフィッシュは、パリパリ食感のカタクチイワシで、カルシウムがたくさんとれます。1人1袋ずつです。 ![]() ![]() 運動会ダイジェスト動画配信中2
子ども達も、興味津々で画面に見入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会ダイジェスト動画配信中!
本番前日に行った予行練習の動画を玄関にあるデジタルサイネージを使って配信しています。しばらくの間、放映をしています。来校の折に、ご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年3組 体育
運動会が終わり、今日から、体育の時間は普段通りの学習内容です。5年生は、跳び箱にチャレンジです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|