「明るく」「正しく」「たくましく」

1年2組生活科

ここ数日雨が降り続いてましたが、今日は朝から曇り空。ずっと出来ていなかった朝顔の観察を今からします。大きく大きく成長している朝顔に1年生のみんなは、驚いたり、喜んだり、自慢したり…!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組算数

平行四辺形の性質について、長さや角に注目して調べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組朝の会

昨日の宿題でしょうか?みんなで算数プリントの答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日の給食

【ごはん、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、さんどまめのごまあえ、牛乳】

豚肉のしょうが焼きは、豚肉にしょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。ごはんに合う一品です。
みそ汁は、旬のかぼちゃ、とうふ、わかめ、えのきたけを使用したみそ汁です。
さんどまめのごまあえは、ゆでたさんどまめに、ねりごま、砂糖、こいくちしょうゆでつくったタレをかけ、いりごまをふってあえています。
画像1 画像1

6年3組社会

聖武天皇が行ったことを動画等の資料を活用して調べています。調べたことをもとに、聖武天皇が目指したのはどんな国なのかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
10/6 運動会予備日
10/7 生活習慣点検 2,4,6年
修学旅行前検診 6年
10/9 歯科検診 4年
歯と口の健康教室 6年
10/12 後期時間割スタート

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ