朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

9月30日(水)の給食

9月30日(水)の給食は、ごはん・牛乳・一口がんもとさといものみそ煮・牛肉と野菜のいためもの・みたらしだんごです。本日は月見の行事献立です。今日10月1日は、旧暦(昔の暦)の8月15日にあたり、「十五夜」や「中秋の名月」といいます。月が美しく見えるときで、いもやだんごを供えたり、すすきを飾ったりしてお月見をします。
画像1 画像1

絵を 見て お話を 書こう

2年生では国語科で「絵を 見て お話を 書こう」を学習しています。絵から想像を広げてお話を書きます。人物がすることや場面の様子を見てワークシートに書きますが、各場面のお話がつながるように書かなくてはいけません。まず1場面と2場面のお話を書きました。お話をうまくつなぐことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのわき水

3年2組では道徳科で「みんなのわき水」を学習していました。多くの人が飲み水として利用している「わき水」を、いつもより早い時刻に汲みに来た「こうちゃん」と「けんちゃん」は、その場所が落ち葉で埋まっているのを発見しました。「ご自由にお使いください」と書かれたほうきを見つけ、2人が取った行動について考えを出し合いました。
「公園」「トイレ」など、みんながきれいに使いたい場所を出し合いました。学んだことを実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「上」

1年生では国語科で新出漢字「上」を習っていました。みんな丁寧に書こうとしていました。でも、よく見ると数名ですが書き順を間違っているようでした。」慣れてくると、「上」は書き順を間違いやすい漢字です。「たて・よこ・よこ」を心の中で唱えながら、がんばって書いていました。これからも、書き順にも気をつけて練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サーカスのライオン

友だちのよい考えもノートに書き留めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 英語活動、遠足1・2年
10/7 清潔調べ、遠足3・4年、C−NET、水道水検査
10/8 遠足5・6年
10/9 英語活動
10/12 朝会

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)