2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
高学年
PTA行事
最新の更新
かげと太陽の動き
和の文化を受け継ぐ―和菓子をさぐる―
遠足(1・2年)
遠足(1・2年)
10月6日(火)の給食
遠足(1・2年)
遠足(1・2年)
遠足(1・2年)
一つの花
とどけよう このゆめを
上村さんのちょうせん―ひさい犬と共に―
Microsoft Teams 接続テスト(1〜5年生)
食料生産はどうなっているのだろう
薬物乱用の害
かげと太陽の動き
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
Microsoft Teams 接続テストについて(6年生)
6年生保護者様
9月28日(月)16:30〜16:40に、「Microsoft Teams 接続テスト」を実施します。先日お配りしました「ID及びパスワード」「接続テストの手引き」をご参照いただき、接続テストにご参加ください。なお、今回の接続テストは、学習に使える端末やインターネット環境があるなど、ご協力いただけるご家庭を対象としておりますので、ご理解・ご了承ください。
※今回の接続テストは6年生のみに実施します。他の学年につきましては、後日ご連絡いたします。
Microsoft Teams接続テストについて(6年生)
接続テストの手引き
ピカソ
変な絵に見えますが、ピカソの絵には強い思いが込められています。歴史を学習した6年生の皆さんにも知ってもらいたいと思います。
ピカソ
6年生は図画工作科で画家ピカソを真似て絵を描いていました。6年間で、いろいろな技法を学びました。その技は、ピカソの絵を真似ながら、いろいろな部分で活かすことができます。自分の持てる技を発揮して描いてほしいと思います。
心のメーター
「じんさ」の心のメーターを真っ赤で表す児童もいました。読む人によって、物語の捉え方は違ってくるのだと、改めて気づかされました。
心のメーター
3年生では、国語科で「サーカスのライオン」を学習しています。ライオンの「じんさ」の心の変化をメーターの色で表しています。火事の中で男の子を助けた「じんさ」のは、赤と青が分け合うという意見が多かったです。
16 / 134 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:9
今年度:16583
総数:242512
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/6
英語活動、遠足1・2年
10/7
清潔調べ、遠足3・4年、C−NET、水道水検査
10/8
遠足5・6年
10/9
英語活動
10/12
朝会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
子供の学び応援サイト〜学習支援コンテンツポータルサイト〜
暑さ指数のサイト
おおさか防災ネット
タブレットで家庭学習
大阪市教育委員会 動画配信
NHK for school「おうちで学ぼう」
「家庭向けプリント配信サービスプリントひろば」をはじめよう
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和2年度運営に関する計画
お知らせ
台風接近による措置等のお知らせ
大阪市立図書館 電子書籍EBSCO eBooks 小学生向け英文リーダータイトルリスト
大阪市立図書館 電子書籍EBSCO eBooks 小学生向け英文リーダーのご案内
大阪市立図書館 電子書籍EBSCO eBooks 英文リーダーの便利なアクセス方法
文部科学省メッセージ(差別や偏見などでつらい思いをしたら)
文部科学省メッセージ(地域や保護者の皆様へ)
文部科学省メッセージ(児童の皆さんへ)
ほけんだより(夏休み号)
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」」ご利用ガイド
給食献立の変更について【7月14日(火)】
給食献立の変更について
大阪市立図書館電子書籍ご案内.doc
大阪市教育委員会リーフレット「教育課程の見直し・長期休業の変更について」
校時表【6月29日(月)〜】
給食費にかかる市民・保護者アンケート
通常授業の再開について【6月15日(月)〜】
校時表【6月15日(月)〜26日(金)】
新健康観察表
入学式のご案内
学校医からのメッセージ コロナウイルスって何だろう
給食パンについて(6月12日まで)
6月1日(月)〜12日(金)までの校時表
6月1日〜12日の給食実施について
学校再開について(6月1日から)
大阪市学習動画のお知らせ
5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について(6年生)
令和2年度 就学援助制度について
入学オリエンテーションのご案内
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
臨時休業期間の延長について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和2年度全国学力・学習状況調査中止のお知らせ
臨時休業の実施と学習課題配付のお知らせ
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
新型コロナウイルス感染症・感染予防について参考資料
学校だより
北粉浜の風(6月)
北粉浜の風(5月)
北粉浜の風(4月)
校長経営戦略予算
令和2年度校長経営戦略予算基本配付申請書
令和元年度 校長経営戦略予算実施報告書
学校徴収金について
令和2年度 徴収日と金額について
5年生児童費(5年生積立金会計)予算収入と支出の明細
6年生児童費(6年生積立金会計)予算収入と支出の明細
令和2年度 児童費予算収入と支出について
双方向通信(teams)
Microsoft Teams接続テストの手引き(1〜5年生)
接続テストの手引き
児童マニュアル(モバイル端末用低学年)
児童マニュアル(パソコン用低学年)
Teams接続テストについて
保護者マニュアル
オンライン学習について
双方向通信児童用マニュアル
児童マニュアル(パソコン用)
児童マニュアル(モバイル端末用)
携帯サイト