朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

モチモチの木

4年生は図画工作科で3年生国語で習った「モチモチの木」の物語を思い出して、その場面を絵に描いていました。「モチモチの木」と「月」は必ず描きます。「あかり」「雪」「夜」などは、思い浮かべた場面によって書き加えることもあります。モチモチの木は、微妙に不思議な色合いで描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つないで かぞえよう

1年生では、算数科で多くの数を数えるときの工夫について学習しました。「に、し、ろ、は、とお」「ご、じゅう、じゅうご、にじゅう、・・・」のように2とびや5とびで数えると便利なことを学びました。2とびや5とびは生活の中で使うことがあるようで、スムーズに数える児童が少なくありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(木)の給食

9月17日(木)の給食は、ごはん・牛乳・豚肉の甘辛焼き・みそ汁・オクラのおかか炒め・手巻きのりです。今回のみそ汁には、とうふ・キャベツ・にんじん・もやし・えのきだけ・わかめが具に使われています。赤みそ・白みそ、2種類のみそで味つけしています。
画像1 画像1

BINGO

2年1組では外国語活動で、覚えているアルファベットを使って、BINGOのゲームをしました。縦横3マスの用紙に、好きなアルファベットを書き込みます。ホワイト先生がアルファベットルーレットを回して、止まった文字が書かれていたら丸で囲みます。当たったら喜び、外れたらがっかり、ビンゴになったら大喜びして、教室では子どもたちの声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことばあそびうたを つくろう

1年生では国語科で「ことばあそびうたを つくろう」を学習しています。前時には、「もこもこ」「しゃきしゃき」「ぷりんぷりん」から思い浮ぶものを書き出しました。本時では、「たべもの」や「どうぶつ」の歌を書き写した後、最後の1行は空白になっています。そこには、自分が考えた言葉を書き入れます。楽しい「ことばあそびうた」ができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 英語活動、遠足1・2年
10/7 清潔調べ、遠足3・4年、C−NET、水道水検査
10/8 遠足5・6年
10/9 英語活動
10/12 朝会

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)