5年生理科
5年生は、へちまの花のつくりの学習をしています。
アブラナの花と比べて、へちまの花の作りにはどんな違いがあるのかをまとめていました。次に、顕微鏡の使い方を学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生図画工作科
4年生は「お話の絵」を描いています。
国語科で学習している「こわれた千の楽器」のお話から、自分が思い描く場面を表しています。みんな、とても集中して描いていました。こわれた楽器たちが楽しそうに演奏をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを使いました
先日、1年生が初めてタブレットを使って学習をしました。ベネッセコーポレーションよりICT支援員の先生も来ていただきました。
タッチペンや指で操作して、パスワードを入力したりソフトを起動させたりしました。 これからも続けて学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|