★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

9月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
       ごはん
       大豆入りキーマカレーライス
       キャベツとコーンのソテー(ノンエッグドレッシング)
       白桃(かんづめ)
       牛乳
                            でした。

今日の大豆入りキーマカレーライスは、小麦粉ではなく米粉を使ったルゥを使用しました。
また、畑の肉と言われるほど栄養価が高い大豆のひきわりを使用しました。
辛すぎず、まろやかな味のキーマカレーは子どもだけでなく、教職員にも人気でした。

プラス GOOD! あいさつ週間 (#^^#)

画像1 画像1
先週は、代表委員会による『あいさつ週間』でした(#^^#)

涼しくなって、水がつめたくなりますが、

引き続き手洗いをしっかり行いたいと思います。

手拭き用のハンカチ・タオルの用意をお願いします。

プラス GOOD! 石ひろい (#^^#)

画像1 画像1
安全に運動会を行うため、

みんなで石ひろいをしました(#^^#)

大きなけがなく、運動会を終えたいと思います。

プラス GOOD! 運動会に向けて (#^^#)

運動会に向けての練習が本格的になってきました。

汗拭きタオルと水分の用意を引き続きお願いします。
画像1 画像1

9月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
       コッペパン
       フランクフルトのケチャップソース
       スープ
       焼きじゃが
       牛乳
                        でした。


フランクフルトのケチャップソースは、皮がパリッとしていました。子どもたちはお皿に残ったケチャップソースをパンに塗って食べて、最後まで美味しく食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 学校公開(10/10(土)迄)  よみきかせ  委員会活動  運動会全体練習
10/7 学校公開(10/10(土)迄)  視力2次検診(4〜6年) (応援練習) 運動会全体練習予備日 研究授業(4年生)
10/8 学校公開(10/10(土)迄) 視力2次検診(1〜3年)   5年稲刈り(下瓦屋) ちびっこ防災プロジェクト
10/9 学校公開(10/10(土)迄)   民族・はげみ 運動会前日準備 C−NET
10/10 運動会(午前中)  学校公開(10/10(土)迄) 
10/12 あいさつ週間  運動会予備日

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019