19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

大阪市秋季総合体育大会

明日、明後日は大阪市中学校体育連盟(中体連)の秋季総合体育大会となっています。

日程、会場は各種目ごとに異なりますが、多くの運動部の決勝戦が繰り広げられます。

鯰江からは、卓球、剣道、サッカーが出場します。
コロナ禍で、無観客試合の為応援に行けないですが、頑張ってほしいものです。

Teams 接続試験(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・3年生の3クラスが火Teamsの接続試験を実施しました。

 スムーズに会議に参加してくれているようです。時折、担任の指示に従い、話してもらったり楽しく試験ができました。

・うまく接続できなかった人も、現時点での確認ですので、気にする必要はありません。

ご協力いただきありがとうございました。

 

研究授業(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(金)
・2年生の国語科で研究授業が行われました。
班で「好きな季節とその理由」などについて意見を出し合った後、「枕草子」について学習をしました。

・大型テレビを通して、独特なリズムで本文が読まれたあとは、現在の言葉で読んだらこんな感じ…などわかりやすい教材でした。

体育館前 ・10月行事予定

画像1 画像1
●1年ほど前に正門玄関のタイル張替工事をしたのですが、一部でタイルにひび割れが出ています。
 再度、工事のやり直しをしていただくことになりました。ご迷惑をおかけします。

●10月の行事予定をアップしました。
 トップページ(学校日記)の右の行事予定欄から月間行事予定で当月の予定を見ることができます。

 中間テストは10月5日・6日です。また、10月5日には修学旅行保護者説明会も予定しています。よろしくお願いします。

 当月行事予定の下の来月をクリックすると翌月の予定が見ることができます。
 変更追加など決定次第修正していきます。

明日の予定

・明日は3年生2回目のTeamsの接続試験日のため、全学年、45分の6時間授業となります。
 9月12日(土)に実施した学級以外の3−2、3−3、3−5の3クラスの接続試験を実施します。
(1年生の2回目は9月29日を予定しています)

9月9日配布のプリントをご覧いただき、Teamsのアプリダウンロードなどご準備いただきますようお願いいたします。

・なお、マニュアルは右側の「保護者へのお知らせ」よりご覧になれます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 中間テスト(理数1年技 2年家の順) SC
10/7 6限⇒月3 清掃点検 元気アップ学習会
10/8 歯科検診(2年456組+3年) 6限⇒生徒会演説会・選挙
10/9 生徒会選挙結果報告
10/10 土曜授業(月A1234の順 45×4限)
10/12 6限⇒総

保護者へのお知らせ

交通安全マップ