〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

今日は何の日

 
10月1日(木)

 今日は「コーヒーの日」です。

 1983(昭和58)年に、全日本コーヒー協会が制定しました。
 国際協定によって、
 コーヒーの新年度が始まるのが10月1日とされています。

 コーヒー豆の収穫が終わり、
 新たにコーヒー作りが始まる時期です。

 
 
画像1 画像1

9月30日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あげぎょうざ
ちゅうかに
れいとうみかん
しょくパン/いちごジャム
ぎゅうにゅう

★きょうの 中華煮(ちゅうかに)には
 うずら卵(水煮)/あつあげ(冷)
 たまねぎ/たけのこ(水煮)
 にんじん/さんどまめ(冷)
 など たくさんの具がはいっていました。

 れいとうみかん・あげぎょうざ・ちゅうかには
 こどもたちにも とてもにんきの こんだてで
 みなさん よろこんで 食べていました。

9月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<月見の行事献立>
ひとくちがんもとさといものみそに
ぎゅうにくとやさいのいためもの
みたらしだんご
ごはん
ぎゅうにゅう

★きょうは、月見(つきみ)の行事(ぎょうじ)こんだてです。
 月見は1ねんでもっともうつくしい月がみられるときに
 満月(まんげつ)にたとえた料理をたべて たのしむ行事です。
 
 みたらしだんご・がんもどき・さといも などが
 おつきみの料理とされています。
 
 2020ねんの 十五夜(じゅうごや)(=月見のこと)は
 10がつ1にち(木)です。
 ぜひみなさんも 満月のよるを たのしみましょう。

災害時訓練 集団下校(2)

 
 全員が避難完了した後、
 保護者の皆様が来ていただいているとき、
 どのように下校するのかを説明しました。
 遠い分団から順に下校しました。

 その後、今日は、集団下校をしました。

 「いきいき活動」に参加する児童は、
 いきいき活動の場所へ移動しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害時訓練 集団下校(!)

 
 5時間目、
 災害時訓練・集団下校を実施しました。

 例年は、保護者の皆様にお越しいただき、
 子ども達を保護者の皆様にお引渡しするのですが、
 今年度は、密状態になるのを避けて実施することはできません。
 
 けれども、
 この災害時訓練(保護者への引き渡し訓練)は、重要な訓練です。

 そこで、
 子ども達には、実際に、各分団の場所に集合し、
 保護者の方にお迎えに来ていただくことを想定した訓練をしました。

 いつ、どこで、どのような災害が起きるか分かりません。
 子ども達を保護者の皆様のもとへ、
 安全に引き渡さないといけない事態が起きるか分かりません。
 
 毎年班長が変わる、1年生にとっては初めの訓練である
 ということも考えると、欠かすことのできない重要な訓練です。

 子ども達は落ち着いて各班長の示す「分団名」のボードのところに、
 きちんと並ぶことができました。

 保護者の皆様には、プリントで、お子様の並ぶ場所をお示ししたものを
 お渡ししています。
 子ども達には、家に帰ったら、
 おうちの方に、個の話をするように伝えています。
 子ども達とともに、並ぶ場所の確認等を、よろしくお願いいたします。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 3年Teams参観
10/8 修学旅行(6年)
10/9 修学旅行(6年)
10/13 運動発表会係活動2(7th)

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係