「あの空」(2年生) ~9月30日~
アルケミストの「あの空」のVTRを見ています。
10月の音楽鑑賞会では、アルケミストが来校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「礼儀の大切さ」とは(6年生) ~9月30日~
道徳の授業です。
「人間を作る道 -剣道—」の教材を読んで、「ぼく」の行動や気持ちを追っていくことで、礼儀のよさや意義について考えています。 教育実習の先生が授業を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしのあさがおへ(1年生) ~9月30日~
1年生が、自分たちが育てたあさがおに手紙を書きました。
やさしい気持ちでいっぱいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みの様子 ~9月30日~
たくさんの子どもたちが元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() へって ふえるとき(1年生) ~9月30日~
式は、8-6+5=・・・
順番を間違えずに計算できるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|