「明るく」「正しく」「たくましく」

6年1組道徳

働くことの苦労や意義についてみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組算数

前の算数の時間に、式の便利さについて気づきました。今日は、問題を読んで、式を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日の給食

【黒糖パン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのバジルソテー、牛乳】

チキンレバーカツは、ほんのりカレー味がついて食べやすく、不足しがちな鉄分をとることができる一品です。
ケチャップ煮は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、トマト缶を使用し、トンカツソースやケチャップなどで味つけした煮ものです。ラッキーにんじんが入っています。
たことキャベツのバジルソテーは、たこの臭みを消すために、バジルを使用しています。
画像1 画像1

正門のお花

今日も学習池の周りのお花同様、美しい花を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 3組社会

話し合いの基本。まずは、2人での対話ですね。子ども達の興味関心が高まるようなテーマをもとに話し合うことで、スキルアップを図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
10/9 歯科検診 4年
歯と口の健康教室 6年
10/12 後期時間割スタート
10/13 委員会活動
学校選択制学校公開 9:50
選択制説明会 10:30
10/14 生活習慣点検 1,3,5年
歯科検診 2年

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ