♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6年1組 算数

9月3日(木)2時間目、6年1組は算数でした。学級を2分割して少人数で学習していました。どちらのクラスも先生が個別にていねいに対応していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 算数

9月3日(木)2時間目、1年1組は算数で大きな数の計算をしていました。
画像1 画像1

2年1組 図工

9月3日(木)2時間目、2年1組は図工をしていました。「材料からひらめいた絵をかこう」というねらいで取り組んでいました。子どもたちを見ると、綿やアイスの棒、モール、アルミカップなどを持ってきているようです。下書きをしていますが、はたしてどのような絵ができあがるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 体育

9月3日(木)2時間目、3年1組は体育館で体育をしていました。跳び箱が用意され、準備体操にかえるの足打ちなど行っていました。次に先生が跳び箱を跳ぶための手の付き方や踏み切りなどのポイントを説明していきました。説明を聞いていると簡単に跳べそうに思いました。はたして・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月2日)

献立:さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮物、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習