2年2組 生活科
9月2日(水)4時間目、2年2組は生活科でおもちゃづくりをしていました。紙コップに切り込みを入れて作っている子に何をつくっているのか聞きますと、ピョンピョンうさぎとのことです。こだわりを持って作っているようでした。
![]() ![]() 1年1組 算数
9月2日(水)4時間目、1年1組は算数で11より大きい数について学習していました。
![]() ![]() 3年 体育
9月2日(水)4時間目、3年生は運動場で体育をしていました。ちょうどサッカーボールを使ってボールを投げる練習をしていました。
![]() ![]() 6年2組 算数
9月2日(水)4時間目、算数で「落ちや重なりがない組合わせを調べる方法を考えよう」というめあてで学習していました。5種類のケーキから3種類を選ぶ選び方が何通りあるかを考えていました。
![]() ![]() 5年2組 理科
9月2日(水)4時間目、5年2組は理科で「受粉させないと実はできないか」という課題に取り組んでいました。
![]() ![]() |